【口臭と歯周病の関係】

"口臭がきつい人の原因の一つに歯周病にかかっているという人がいます。

 

歯周病というのは、歯の病気の一つですが、なぜ歯周病になると口臭が気になり始めるのでしょうか。

 

口臭の種類には起きた時の口臭や緊張して口が乾いてしまったときの口臭といったように、生理的な口臭と呼ばれるものがありますが、この場合に出る口臭は硫化水素がほとんどだといわれているのですが、病気が原因で起きる口臭の場合、つまり歯周病が原因で起きる口臭の場合には、メチルメルカプタンと硫化水素が発生するといわれています。

 

なぜなら、メチルメルカプタンはにおいがかなり強いといわれていますから、歯周病の人の口臭はキツイといわれています。

 

歯周病の口臭は歯周病が進めば進むほどジメリツサルサイドと呼ばれる物質の検出が高くなりますから口臭が気になるようになるというわけです。

 

この色々な口臭の原因になっている物質は、生体毒性を持っていますからこれが口臭を悪化させる原因にもなりますし、歯周病自体も悪化させてしまうといわれています。

 

そこで、歯周病によって口臭が気になり始めたという人は、歯周病の治療を行ったら、口臭のほとんどは、改善することが可能ですから、早めに歯科での治療が必要になります。

おすすめの記事