【歯周病予防の歯磨きの仕方】

いま、あなたは歯磨きしているのに下記の症状の一つに悩んでいるのではありませんか?

 口臭が気になる
 口の中がねばつく
 歯茎が腫れている
 歯茎から血がでる

これはすべて歯周病になりかけの症状です。すぐに以下の歯磨きを実践してください。

 

用意するもの:

 歯間ブラシI字型(サイズL)
 歯間ブラシL字型(サイズM)
 こども用歯ブラシ

 

まず歯を磨く前に、歯間ブラシI字型で表側の歯の間に、上下に動かしながら入れてすべての歯を掃除します。
次に歯間ブラシL字型で歯の裏側の歯の間を同じように掃除します。(I字型でもできますがL字型のほうがやりやすいです。)

 

血が出てくると思いますが、傷ついているのではなく、うっ血しているので、血を出し切るつもりで掃除します。ぶよぶよしていたり腫れているところは歯周ポケットができていますので、歯間ブラシを歯と歯茎の間に入れてぐりぐりとつついてください。

 

すべての歯が終わったら、子供用歯ブラシで普段通りに磨きます。大人用だとブラシが大きすぎて奥歯がきれいに掃除できません。その際に毛先が歯茎の間に入るようなイメージで磨いてください。
この歯磨きを1週間ぐらい続けますと歯肉炎は治ります。改善がみられないようだったら歯垢がこびりついているので、歯医者さんに行ってクリーニングを合わせてしてください。

 

この歯磨きを実践していても、念のため年に2回は歯医者さんでチェックアップをしてもらってください。きれいに磨けてますねと褒められますよ。
慣れるまでは大変な歯磨きですが、一刻も早く嫌な症状から解放されますように!

<歯間ブラシの種類>
L字型
I字型

おすすめの記事